ゲーミングマウスパッド– category –
-
Logicool G740レビュー:G640が「ただ分厚くなった」だけじゃない
マウスを止めるときに表面摩擦ではなく、クッションの柔らかさを活かす人も多くいます。G740はバランスの良いなめらかな滑りに、沈み込みによる止めをプラスした操作感... -
G-SR-SE ROUGE II レビュー:僕がG-SR-SEを6枚も使ってきた理由
「G-SR-SEっていろんなプロ選手が使っているけど、実際どうなの?」 上手い人が使っているマウスパッドってどうしても気になりますよね。僕もマウスパッドを選ぶときに... -
SteelSeries QcK+ レビュー:ランニングコストを考えるなら、「買い」なマウスパッド
「安くてそこそこ使えるマウスパッドが欲しい」 FPS初心者の方であれば、こう思っている人も少なくないと思います。そこで今回は「Amazon価格2,380円」(2025年7月)と、... -
「デザイン性」「滑りのバランス」が神:VAXEE PAレビュー
あなたはどんなマウスパッドを使っていますか?可愛かったり、かっこよかったり、はたまた無難か。自分の好きなデザインのマウスパッドを使うとテンション上がりますよ... -
Jupiter Pro Firmの滑りが遅すぎて、使いこなせなかった話
「滑りの遅いマウスパッドが好き」そんなあなたに、一度挑戦して欲しいマウスパッドを見つけました。それが、Lethal Gaming Gear Jupiter Proです。 jupiter proは滑り... -
ZOWIE G-SR II レビュー:遅すぎないコントロール系マウスパッド
「コントロール系が好きだけど、遅すぎるとトラッキングがやりづらい」APEXやOverwatchをやっている人は、近距離の撃ち合いのときに滑りの遅さが気になると思います。だ... -
ガラスマウスパッドってFPSで使える?Wallhack SP-004 レビュー
最近話題のガラスマウスパッド、Wallhack SP-004。YoutubeやXで頻繁に紹介されているので、「一度使ってみようかな…」と考えている人も少なくないと思います。僕もガラ... -
【グミみたいな弾力】ZOWIE G-TRをレビュー
「マウスをビタっと止めたい」 コントロール系のマウスパッドを選ぶ人は、こう思っていることでしょう。しかし、表面摩擦だけでは止め感がもの足りないことも…。 そんな... -
【あなたはどれを選ぶ?】ロジクールのゲーミングマウスパッドをまとめました
「ロジクールのゲーミングマウスパッドに興味があるけど、似たような名前が多くてよく分からない」 と思っていませんか? その気持ちわかります。ゲーミングマウスパッ... -
G-SR-SEレビュー:さらさら系のマウスパッドならこれ!
あなたはバランスタイプのマウスパッドを選ぶとき、何を基準にしていますか? 「滑りの速さ」「クッション性」「肌触り」など、こだわりがいろいろあるかと。 もしあな...