ゲーミングマウスパッド– category –
-
滑りが軽いコントロールタイプ:Saturn Proをレビュー
コントロール系マウスパッドの弱点、それは「滑りが重く、細かい動作がやりにくい」こと。 あなたも同じような悩みを抱えているのではないでしょうか。 そんな「重たい... -
Logicool G640 レビュー:トラッキングにおすすめの定番マウスパッド
初心者からプロ選手まで幅広いFPSプレイヤーに使われているG640。 「初めてゲーミングマウスパッドを買う」「QCK+やGigantus V2からの乗り換えを考えている」という人... -
【全6種】ARTISANのマウスパッドの違いと選び方を徹底解説
「ARTISANのマウスパッドが欲しいけど、種類が多すぎて選べない」こんな悩みを抱えていませんか? この記事では、現行のARTISAN製マウスパッド全6種を使っている僕が、A... -
ARTISAN キ83 レビュー:動かし方で変化する滑り!?
「滑って止まるマウスパッドが欲しい」 FPSプレイヤーであれば、一度はこう思ったことがあるのではないでしょうか。キ83は「動かし方」「動かす方向」によって滑りに差... -
ARTISAN 雷電 レビュー:スピードとクッションの調和が織りなす操作性
「滑り重視だけど、止め感も少し欲しい」という人におすすめのマウスパッドがあります。それがARTISAN 雷電 SOFT。 雷電 SOFTは布製マウスパッド随一の滑りとクッション... -
スピードとバランスの狭間:ARTISAN ハヤテ乙 V2レビュー
「滑りの速いマウスパッドを使いたいけど、速すぎると細かい調整がしにくい」 こう思っている人は少なくありません。 そんな悩みを持つあなたにおすすめしたいのがARTIS... -
AIM1 夕霧 レビュー:バランスタイプか疑わしい操作感
50cm×50cmでありながら、3,980円という価格を実現した「AIM1 夕霧」。Amazonでの評価も高く、どんなマウスパッドか気になっている人も少なくないでしょう。 公式サイト... -
コントロール系入門機 Razer Gigantus V2レビュー
FPS初心者の方で、「マウス操作に慣れていなくて、細かいエイムが難しい」と思っているひとは少なくありません。 そんな悩みを持つあなたに使って欲しいのが、「滑りが... -
AIM1 陽炎 レビュー:感度が低くてマウスを振り回す人、要注目
感度が低くて、マウスパッドの縦幅が足りない 最近人気のFPSといえば、OVERWATCH、VALORANT、APEX LEGENDS。これらのゲームは横の移動だけでなく、上下の移動も激しいゲ... -
【初心者向け】FPSでおすすめのゲーミングマウスパッド7選
安くて、使いやすいゲーミングマウスパッドを教えて欲しい ゲーミングマウスパッドって種類がとても多いですよね。初心者の方は、どのゲーミングマウスパッドを選べばい...