MENU

運営者情報

運営者について

初めまして、ガジェキットです。

趣味はブログ運営、ゲーム、ガジェット集め。気になるガジェットがあればポチってしまう、どこにでもいるガジェット好きです。ゲームは主にFPSをプレイしていて、総プレイ時間は約8,000時間。重度のゲーマーですが、最近はブログ運営の方が楽しくて手付かずになっています。

ガジェキットの由来は「ガジェット×keep in touch」keep in touchの頭文字を取って「kit」

keep in touchは「また会おうね」「また連絡してください」という意味で使われるフレーズです。別れの時に使われるのですが、「もう一度ガジェキットを見て欲しい」という意味も込めてこの名前にしました。

また見に来てください!

当ブログについて

当ブログでは「デスク環境を楽しく、快適に」をコンセプトに、レビュー記事を書いています。

開設は2025年3月。PC周辺機器、ゲーミングデバイス、スマホグッズなどのデスク環境を豊かにしてくれるガジェットをメインに紹介します。

いつもデスクで作業をしていて、「このガジェットがあればもう少し作業が楽しくなる」と思ったことはありませんか。僕は何度もあります。机・マウス・キーボードなど、気になるけど手が出せないというガジェットは少なくありません。

当ブログのレビューでは、そういったガジェットの「実際に使った得た経験談」を皆さんにお届けします。少しでも参考になれば幸いです。

主観的な内容が多々含まれますが、1ガジェット好きの意見だと思って見て下さい。

お仕事について

「ガジェキット」ではデスク環境を快適にするガジェットを取り扱っています。当ブログの内容に合ったコンテンツのお仕事を随時受け付けております。

お仕事の連絡は「お問い合わせフォーム」もしくは「X」よりお願いします。

基本的なレビュー内容は「商品の特徴の簡単な説明」「実際に使ってみた感想」「まとめ」+αとなります。自分の体験を元に正直なレビューをしたいので、メリット・デメリットの両方を書かせていただきます。

商品を使ってから記事を書き始めるため、レビュー記事完成までにお時間をいただきます。約1週間を目安に完成予定です。

ただし、ガジェットでも自分があまり気にならない商品はお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。